孝太郎編集員と、ゲストの方とで、かわるがわる記事を書いてゆきます。孝太郎本体に関するお知らせ(ex.第○号を出しました!)をここですることもあります。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週はコメントありがとうございました~!
みなさんはどんな三連休をお過ごしになりましたか?
ちなみに私は祝日も授業があり、ただのフツーの休みでした・・・。
では今日は我が家の1コマをご紹介。
みなさん、「じゃがポックル」って知っていますか?・・・では、「ジャガビー」というお菓子を知っていますか?・・・では説明します。
ジャガイモのスティックスナックで、「ジャガビー」のほうはコンビニでも売っているので、一度見てみてください。
「じゃがポックル」のほうは、北海道産のじゃがいもを使った、いも本来の味を大切にした「ジャガビー」って感じです。
これは北海道限定商品です。
白い恋人がごっそりお土産コーナーから姿を消した後、この「じゃがポックル」ががっつり儲けたらしいのです。
売れすぎでかなりレアな商品になっている模様。
まぁ、この「じゃがポックル」、北海道出張の多くなった父に母が買ってくるように強く言っていたものでして、先日ついに父は2箱も買って来ました!
「お一人様3箱までだったけど、カバンに入りきらないから、2箱しか買えへんかった。」
「お一人様3箱まで」このフレーズ、よく聞く言葉だとは思いませんか?父の発言を見れば、そもそも3箱買わなければいけない考えが念頭にある発言になっています。
1つでいいのに、3つまでと言われると、なんだか3つ買わなければいけない感覚に襲われる。
これって不思議な感覚ですよね。
もったいない!とかせっかくやし!とか、思いはいろいろあると思います。
しかし、もしそれが経営戦略なら消費者として、私たちが気を付けていかなければならないことかもしれませんね。
PR
この記事にコメントする