忍者ブログ
孝太郎編集員と、ゲストの方とで、かわるがわる記事を書いてゆきます。孝太郎本体に関するお知らせ(ex.第○号を出しました!)をここですることもあります。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/10 編集長]
[01/04 編集部紅一点]
[06/01 なんばぁ]
[05/13 日曜担当者]
[05/10 いちこ]
最新記事
(04/03)
(11/17)
(07/21)
(02/10)
(01/01)
最新TB
ブログ内検索
[176] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [167] [166] [165] [164]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/7

 冬と言えば、どちらかというと暗いイメージがある。いきものたちも、夏の勢い盛んな様子とはうってかわって静まり、あるいは死んでしまう。

 それでは私のような人間はどうかというと、さぶいさぶいと言いながら外から帰ってきて、ストーブとか炬燵とかのお世話になる。先日風呂に入っていて気付いたのだが、風呂に入って一番ほっとするのは冬じゃあなかろうか。あたたかいお茶なりコーヒーなりを飲んだときのやすらぎみたいなものも、冬ならではのものとも言えそうである。厳しい寒さの中に居らされてこそ、ほっとすることができているようである。(最近はとても厳しい寒さとも言えないかもしれないけれど)。逆に、夏ともなると、いろんなことが騒がしいし、浮かれた心持になっていた気がする。

 思えば、何かと騒々しい世の中だ。どうも、これまで多くのあたたかみを見過ごしてきたようだ、と静かな冷たい風に吹かれながら考えた。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 2/8 HOME 2/4 >>
忍者ブログ [PR]