孝太郎編集員と、ゲストの方とで、かわるがわる記事を書いてゆきます。孝太郎本体に関するお知らせ(ex.第○号を出しました!)をここですることもあります。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
孝太郎の原稿遅れてるのに、風邪の諸症状に若干侵され気味の作者ですこんにちは。
頭が回りません。
うわあ書くことすら思かないや。
今私がこうしている間にも、同じ時間はまわるまわるまわる………
"時がまわる"って、何で言うんでしょうね。"時が流れる"ってのも言いますよね。え?時がまわるなんて言わないって?そんな人も、い
るいる。まあ要するに適当なんじゃないのかな。やっぱり時なんてものの動き方がどんな風かだなんて分からないわけだから。適当。
但し、"時が進む"。前・後って感覚はあるらしい。未来・過去みたいな。
果たして私たちは先に向かう存在なのかしら、なあんて思っちゃうけどね。
でもそうであって欲しいな。見えない未来では、風邪を一瞬で完治させた自分が居て欲しいし、そう期待できるじゃない。
PR
この記事にコメントする